市民よろず相談
- 弁護士や司法書士、人権擁護委員等の相談員が、生活上の悩み事や問題の解決に向けた助言・指導を行います。

- 内 容
- 法律相談、行政相談、人権相談、交通事故相談、建築相談、不動産相談
- ※弁護士・認定司法書士による相談は先着6人まで
- 日 時
- 原則、毎月第3(水)の10:00~15:00
- ※詳しくはこちらをご確認ください。
- 受 付
- 当日8:30~14:00の間で先着順
- ※事前の予約は行っていません。
- 会 場
- 総合福祉センター 3階 大会議室
- 費 用
- 無料
- 認知症高齢者、障害者のための権利擁護相談は、社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会権利擁護センターによる相談もご利用いただけます。